ハローグラス日誌の一覧
- 
					
					
						
					
					滴のついたムクゲの花にしっとりした美しさが、旬の花の生気だろう数日前のことだが、梅雨の雨上がりを見計らって、ウオーキング不足解消のため近所に散歩に出掛けた。歩き始めると気分... - 
					
					
						
					
					セキュリティ対策セミナー。私も製品アンケートのフィッシング被害に"今日からできるセキュリティ対策セミナー"を、FAXで申し込んだ。 一部は、身近にあるサイバー犯罪について。 ... - 
					
					
						
					
					あかぼり蓮園ピンポイント蓮景色、イメージはもはや妄想の世界7月6日(日)ぐんまフラワーパークに行くのを、遠回りしてあかぼり蓮園に立ち寄ってみたところ、脇にある駐車場に、... - 
					
					
						
					
					一目惚れとは違い、お見合いのような出会いのミソハギの花ぐんまフラワーパーク・入口で手作りの見どころMAP(チラシ)を配布していたので一枚貰った。 見ると、花の名前が... - 
					
					
						
					
					6月アクセス解析。検索キーにURL指定、ビジネスプランから?6月の平均訪問者数は319人/日、186~404人/日のバラツキの範囲で推移し、5月と比べ平均10人/日で減少... - 
					
					
						
					
					蓮花にはまだ早いあかぼり蓮園、天幕城址で見頃のあじさいを撮る7月1日、晴れたので、あかぼり蓮園の様子を見に行く。そろそろ蓮の時期になる。 蓮花は、まだ早いが天幕城址のあじ... - 
					
					
						
					
					デザインセミナー&個別相談会を申し込む。デザインと販路相談今年、考えたビジネスプラン "ステンドグラスが奏でる風変わりなアクセサリーを製作・販売する事業"のデザインにつ... - 
					
					
						
					
					ビジネスプランの概要。ステンドグラスが奏でる風変わりな・・・今年、考えたビジネスプランは、"ステンドグラスが奏でる風変わりなアクセサリーを製作・販売する事業"。 これを、... - 
					
					
						
					
					たちあおいの花に、人は二度死ぬ、二度目は、忘れられた時・・・6月24日は、没後25年になる美空ひばりの命日だった。この時期になると決まって追悼の歌番組が放映される。 私も... - 
					
					
						
					
					菊芋、ヒマワリモドキ、ヒメヒマワリ、それとも、うわさのキンケイ菊?梅雨の時期は、どうしても掲載する写真不足になりがちなので、晴れたらチャンスと、何はともあれ出掛けることにしてい... - 
					
					
						
					
					葉の一部が白くなったハンゲショウ・半化粧・半夏生が池の畔に・・・ぐんまフラワーパーク・水生植物園の池の畔に、ハンゲショウが小さな群落となって咲いていた。木道を渡ろうとした時、... - 
					
					
						
					
					プレ創業、ビジネスのゴール設定とニーズの着眼点について・・・6月23日、群馬産業技術センターで、創業支援セミナー&ビジネスプラン相談会を受講した。講師は、Kapion P... - 
					
					
						
					
					一面黄色いゆり畑に生い茂る夏木立。太田吉沢ゆりの里太田吉沢ゆりの里の続き。 夏至の頃の生い茂った木々、夏木立とでも言うのだろうか。 その夏木立を、一面に黄色... - 
					
					
						
					
					梅雨時の青空にポッカリ浮かぶ白い雲のゆり風景。太田吉沢ゆりの里6月23日、梅雨の晴れ間もそろそろ終わり、本格的な梅雨に戻る予報に、思い切って太田吉沢ゆりの里に行くことにした... - 
					
					
						
					
					三次元プリンターの魅力を、甥っ子(政広精密)から教わった今、話題になっている三次元プリンターを、甥っ子が社長の政広精密で購入した。といっても、ガラクタ商品並みの値段で... - 
					
					
						
					
					梅雨の湿っぽさと、自信のなさと弱気心が重なって、試練かな?梅雨の時期、雨にも負けず、湿っぽさにも負けず、ひっそりと咲いているオルラアの花。 その静かに咲く姿は... - 
					
					
						
					
					プレ創業で、ニーズ探し・商品作り・市場テストのプロセスを・・・6月23日、群馬産業技術センターで、創業支援セミナー&ビジネスプラン相談会を受講した。相談会も8人枠から14人... - 
					
					
						
					
					まゆドームには、小さな小川が流れていて、ひょっとすると・・・6月15日(日)、午前10時からサッカー・ワールドカップ、グループリーグ戦の日本対コートジブアールがある。普段... 

