◆振り返って50年の一覧
-
創業スクール第2回全国選手権、ガラス板をNCで削ったことを一番の誇りに
-
創業苦労話を一つ挙げると、NC側面加工の刃具がなかったこと
-
第2回全国創業スクール選手権セミファイナリスト、2次審査のプレゼン用に
-
平成26年度ビジネスプラン公開時のホームページ
-
透明ガラスの衝突防止を癒しマークでイメージアップ、難点は施工
-
プレゼンはステンドグラス板のNC加工、当時のホームページ
-
たちあおいの花に、人は二度死ぬ、二度目は、忘れられた時・・・
-
ふらり、と山野草展に立ち寄ると光背の放つ後光に見えた雪餅草
-
道は拓けたの原点、市川市にいた頃撮った筑波山・真壁を回想する
-
市川から真壁に行く途中、筑波山頂から撮ったロープウエイの山麓駅
-
水位が下がり現れた堰、公園脇に咲くたちあおい。波志江沼公園
-
加工ガラスものづくり体系(PDF)を、ホームページとブログで公開
-
ステンドグラス テーマ人生、このテーマは重過ぎる
-
利根川の堤防に咲く菜の花、境島村の渡し
-
トップページに質問(Q/A)形式で案内ガイドを設けた
-
平山郁夫著書「ぶれない」は、私の愛読書で人生の指南書
-
伊勢崎商工会議所、創業塾受講日記その7、根保証、口約束、裁判
-
伊勢崎市南部、広瀬川から見た浅間山の眺め