ハローグラスのネットショップ販売と受注加工販売

 ハローグラスでは、主にネットショップ(ハローあおい・ブランドショップ)で販売する創業プランです。
 主な商品は、商品分類2,3の接着ステンドグラスですが、ハロ₋グラスでは、さらに集客施設をターゲットにした市場に絞り込んだ戦略をミッションにしています。
 皆さん(お客様)にステンドグラスの魅力を手軽に楽しんで頂ける様な身近な環境づくり具体的には集客施設です。課題が山積していますが、いろいろ試行錯誤を重ねながら解決して行く販売方針です。
 殆どの顧客は、集客施設のオーナーや経営管理者で、富裕層やニューリッチ層で占められています。とりわけ富裕層は三大首都圏に住み、ニューリッチ層は集客施設と同じ地域で、その多くが地域リーダーとして、全国に点在しています。
 なので、ネットショップ販売に適した顧客構造、と判断しています。地元の少数の顧客だけでは、経営は成り立ち難い、と判断していますが、話題創りでトリガーになって頂けるものと確信しています。
地元での話題創りが、首都圏に伝わり、ターゲット顧客に伝わって行く仕組みです!(経営モデル参照
この話題創りのキーワードに、"赤城山 花"を想定しているわけです。

 次に、大きな課題がデザイン集客施設のお客様をターゲットにした場合。
施設やお客様の特徴を表すようなデザインを、誰がどうデサインするか?

 多くの場合、顧客の思い描くラフデザインをベースに摺り合わせしながら、決定して行く過程を大切にした顧客創造法になります。例えば、花図案や伝統模様、幾何学模様などをベースにした工芸品的なデザインが特徴になります。
 コラボ開発の側面もありますが受注加工販売として、ハロ₋グラスで提案書を作成し、積極的に顧客創造を図りながら対話を重視した顧客参加型のネットショップ販売を目指す戦略です。

詳細は、ハローグラスのネットショップ販売と受注加工販売を参照して下さい。

gun590.jpg

投稿日:2020年08月14日