ハローグラス日誌の一覧
-
日陰の松葉菊、凛としているようにも、悲しみをこらえているようにもところで、今までに、あかぼり蓮園に、蓮花を撮りたいと、6月以降4~5回通ったが、撮りたいようなシャッターチャ... -
水面に浮かぶ蓮の花弁や浮き草を藍染めをイメージして参議院選挙も終わった7月11日、またしても猛暑日の天気予報の中、あかぼり蓮園に行く。 以前、貰ったチラシに... -
ムクゲの一日花に、バイタリティーのようにも、哀れのようにも・・・外出しない日は、近所をウオーキングするのが日課になっている。その道すがら、ムクゲの白い花が咲いては散り、濡れ... -
訃報を知り、双子のような2輪のゆりの花をテーマに撮ってみた7月18日海の日の祝日、海なし群馬県に住む者にとって、山の日であっても良いな、とチョッピリひがんだ。 方々... -
ノウゼンカズラの正面を、幾何学模様の花図案のイメージでパチリ以前、カンナだけ植えてある花壇を探していた時に、 もしや、と大室公園でも探したが、見つからなかった。 その時... -
20cmもある鮮やかなアメリカ芙蓉の花、羽ばたく姿のたちあおいあかぼり蓮園で、蓮葉(水面に浮かぶ蓮の花弁や浮き草を藍染めの手拭をイメージして)を撮った後、ぐんまフラワーパ... -
セミナー『小規模事業者のためのWeb活用セミナー』を申し込むここ数年、公的機関の主催するセミナーは、極端に減っている。そんな中、群馬伊勢崎商工会で、『小規模事業者のため... -
きりっとした桔梗の花は、星形をほぼ直線で丸みの弱いスッキリした西武公園内の北側に、区分けした市民グループの花壇が20位並んでいる。こまめに手入れしている花壇もあれば、放っ... -
水面に浮かぶ蓮の花弁や浮き草を藍染め手拭いをイメージして参議院選挙も終わった7月11日、またしても猛暑日の天気予報の中、あかぼり蓮園に行く。 以前、貰ったチラシに... -
イルミネーションにステンドグラスのガラスピースを組み込んだら何気なく深夜放送のテレビを聞きながら仕事をしていると、賑やかな歓声にテレビを見ると"お祭りのイルミネーション... -
再チャレンジに挑むモチーフを構図にしたあじさい風景、荻窪公園7月中旬になり、荻窪公園のあじさいもピークを越えた感じがしたので、取りあえず写真を整理し3枚残して、他は削除... -
カンナの槍のようなつぼみと花の丸みとに、アンバランスの面白さ先週、赤いカンナの記事を書いて以来、黄色いカンナも同じように撮ってみたいと想い、心当たりの公園を探した。 ... -
花丈の低い白ゆり、火焔模様のようなセージ、涼しいドライミスト真っ赤なカンナを撮ったことで、 黄色のカンナも撮ってみたくなった。そころで、今春葉っぱを見てこんなところにカ... -
クチナシの花は白バラのよう、違いはふっくらした花弁と甘い香り昨年、まゆドームでクチナシの花を見つけたが、見頃を過ぎて黄色い染みの多い光景だった。 そこで、この夏に期待... -
ノウゼンカズラは、小振りの朝顔に似たオレンジ色のカワイイ花境・御嶽山公園の帰り回り道すると畑の隅に真っ赤なカンナが。反対側の民家ではノウゼンカズラが満開で、その一部... -
咲き誇るカンナは、溢れるパッションの真っ赤なシーンが似合う最近、ご無沙汰して境・御嶽山公園の記事を書いていない、と思い振り返ってみると、2月の福寿草の記事(秋の彼岸花、... -
絶滅危惧種の花々のゾーンに雑草に交じって桔梗の花が咲いていた久々の晴れ間の7月1日、気温も28℃と前日より5℃も高く熱中症の警戒予報も出ていたが、晴れれば写真を撮りに出... -
見頃の荻窪公園は、家族連れ、仲間同士、カップル等で賑わってあじさいの見頃と予想した6月19日・日曜日の荻窪公園は、午前中から家族連れで賑わっていた。 あじさいの丘に...

