写真・撮影日記の一覧
-
強風に舞うが如くのイメージのもくれんの花。華蔵寺公園、他
-
黄色い小さな早咲きの水仙が咲き出した、ぐんまフラワーパーク
-
サンシュユのいろいろ。ぐんまフラワーパーク
-
土佐ミズキの花、知ってますか。ぐんまフラワーパーク
-
利根川プラザ水辺公園(伊勢崎市)の河津桜の並木道
-
境・島村の渡し、堤防上の公園に咲く若木の河津桜
-
風に吹かれる柳と満開の白梅風景を、川底からお魚目線で撮った
-
冷たい空っ風のお土産は、河津桜、白い雲、赤城山の写真が・・・
-
サンシュウをサンシュウユに訂正したが、正しくはサンシュユ
-
濃い緑の葉の育った福寿草、黄色の花に早春の明るさ
-
万作の風景、オレンジ色の万作?、赤い万作を探したが・・・
-
松を主役にした写真。最初は松に寄り添う紅梅。華蔵寺公園
-
待ちに待った河津桜も白梅も、週末は見頃だろう。いせさき市民の森
-
早春らしい未だ小さな葉の福寿草。ぐんまフラワーパーク
-
波志江沼公園でサンシュウユ、いせさき市民の森で椿と梅を
-
松の大雪被害の華蔵寺公園。進む復旧作業、折れた幹を切る・・・
-
大雪被害の華蔵寺公園。松に集中、その数およそ20本?
-
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿、通り剪定すると、味のある梅の木に