夢ピース(ミニ接着ステンドグラス)のオリジナル商品企画PDF

  • 関連キーワード:
  • なし

 今回の例では、お客様のベネフィットを「感動」の中でも、「わくわくどきどきして元気になるような感動」+「孫の成長」に絞り込んでみた。

org100.jpg

 そして、エンドユーザー(顧客ターゲット)は、子供(幼児)。輝くガラスピースに見惚れている子供の姿が鮮やかにイメージできた。子供に、夢、希望、元気、わくわくどきどきを伝えような情操教育にもなる。

マーケット・セグメントは、幼児教育。

 顧客ターゲットは、幼稚園、保育園、幼児教室などの経営者や管理者。現状は、この程度の認識なので、さらなる絞込みが必要だろう。まだまだ、実践では甘い、と思っている。が、手法としては理解が出来た。

 次は、いよいよ子供(幼児)をターゲットにした商品コンセプトを決めたい。

「商品企画」のまとめとして、ボディーコピー、商品コンセプト、キャッチコピーを作る作業です。

これは、広報プランのためです。

売れる商品とは、ターゲットの嗜好・生活習慣と商品のベネフィットを乗算した相乗効果で、印象目的があること。

つまり、かわいい、かっこいい、XXが喜ぶ、癒される等、共感を呼ぶこと。

そこで、「ターゲットが、商品を使うと、こうなった」、という、物語(ストーリー)があるはずであり、そのシーンを考えることになる。

 印象目的を作り、伝えることで、「顧客は、それを使った自分をストーリー、シーンとして想定し購入する」というわけです。

 そこで、使用シーンを書いて、ボディーコピーを作成する。さらに、短い言葉で表現する・・・キャッチコピーになる。

上記のことを、実習で作成してみた。自信はないが、実践で鍛えるつもりです。

org110.jpg

<ボディーコピー>  使用シーンの設定(シナリオ)

 鯨、風船、チュウリップなどの形をした色とりどりの夢ピースを園内のガラス窓に接着した。すると、陽光でキラキラ輝く夢ピース、床に映る彩色影法師に、子供が喜び、遊び、笑う。そんな施設空間が演出できる商品です。

 商品名・夢ピースは、ミニ接着ステンドグラスで、数枚の高品質のガラスピースで構成する。

 夢ピースは、ステッカーやシールに比べ高価だが、本物志向の美しさは情操教育にも効果があり、園児・父兄・職員からも喜ばれている。

<商品コンセプト>  商品がどんな目的を持っているかを表すものです。顧客が商品を使うイメージ、顧客へ与えたいイメージを示す。

 陽光でキラキラ輝くガラスピース、床に映る彩色影法師に、子供が喜び、遊び、笑う。

そんな、おしゃれなステンドグラス風・施設空間を演出する商品です。

<キャッチコピー>  一番伝えたいことを言葉に。商品を使っているシーンを表現する。

 おしゃれなステンドグラス風・施設空間を演出する夢ピース

< 商 品 名 >   

 夢 ピ ー ス 

 以上で「商品企画」は終わりで、次の「商品開発」になります。ここで、詳細設計され、さらに、「製作」される。が、今回は省略する。

 これまで、『ブランド創生セミナー』で学んだことをまとめてオリジナル商品企画としてプレゼン用のPDFを作成した。

 参照して頂けると、ありがたい。さらに、ご意見を頂ければ幸せです。

org400.jpg

ハローグラス・トップページへ

投稿日:2012年03月30日