特許の活用から見た、私の立ち位置はどうだろうか

  • 関連キーワード:
  • なし

特許のライセンス登録も終了したが、訪問した際、特許流通アドバイサーから

いろいろと助言及び資料を頂いた。

内容は、一口で言えば、創業の進めである。

私は、当初からそのつもりだから、うなずいていた。

そこで、今回はその助言と資料を基礎にして、特許の活用から見た

自分の現状を確認して見ようと、思った。

tokkyo2.jpg

頂いた上図をみて、今自分はどのステージにいるのか、考えた。

正直言って開発(製品化)と事業家(商品化)の区別が良くわからないが

今後勉強するとして、自分ではこのステージで足踏みしていると思っている。

商品コンセプト、デザインの2点が定まらないため、前に進めまい状態だと

思っている。さらに問題なのは、この解決法、アプローチ法などがわからない

まま壁に突き当たっている現状である。

今年は、ここをしっかりOJT(On the Job Training)でクリヤーしたいと願っている。

ちなみに研究段階の技術の種については、その場その場で改善・解決できる自信がある。欲を言えばソフトウエア開発する時間が欲しい。

tokkyo3.jpg

次に上図「特許をビジネス拡大の武器に」の例を見て思った。

「特許を武器に資金調達と自社技術の信用力を高めたい」を見たとき

自分は、これを武器に共生を理念とした提携を考える。

製造・流通などのライン部門を引き受けてくれるところはないか、と考える。

別の見方をすると、どこかの既存工場の過剰設備の有効活用です。

また、「中小企業向け支援をフルに活用したい」については、この通りである。

ハローグラス・トップページへ

投稿日:2009年05月28日