振り返って40年、背伸びしたチャレンジ人生

  • 関連キーワード:

今、気が向いた時に昔の写真を整理しています。

そうしたところ、セピア色した珍しい写真が出てきました。

File0116.jpg

40年程前の

写真です。

私がまだ

27歳位

の時です。

珍しいのは

私では、

ありません。

写真は、ある大手企業の40年前のコンピュータ室です。

バックに写っているのは、確かIBM360Model40と呼ばれた

汎用コンピュータです。コンピュータ創成期のベストセラーコンピュータで、

マニュアルの殆どが英語版の時代でした。

このころから、これを真似た国産コンピュータが作られた、と思います。

驚くのは、このコンピュータのCPUメモリーが32キロバイトでした。

そして、このメモリーはコアメモリーと言い、写真右側の青いボックスの中に

ズラーッと収まっていたことです。この箱が数個あった様な気がします。

この他に磁気テープ、磁気ディスクと言った装置が所狭しと並んでいました。

今では、この1000倍程のメモリーがノートパソコンの中に入ってしまいます。

boke1.jpg

当時、私達はアセンブラーと言う言語でプログラムを書いていました。

非常に、面倒で緻密な作業でした。

プログラムをアセンブルすると16進数になり、これを実行しました。

その16進数から、逆にプログラムを読むことが出来ました。

こうして16進数で表示したプログラムを修正しながら、テストしたりしました。

当時は、コンピュータが貴重なため、テスト時間が少なくて

順番待ちで大変でした。そんな時代でした。

とても、コンピュータを自分で持てるとは、夢にも思っていませんでした。

こう思うと今は、40年前とは隔世の感がします。

まして、インターネットの時代になるとは・・・。

想像をはるかに超え加速度的なスピードで進歩していることを実感します。

boke2.jpg

これから先、どこまで進歩するのか、楽しみでもあり、怖さもちょっとあり・・・。

この流れの中で、私も何度か変身しました。プログラマー、SE、ソフトハウスの

設立、手間賃収入からの脱皮、そして自社商品開発の夢へ、と

気持とはうらはらに、能力以上に背伸びしたチャレンジ人生だったと思います。

特に自社商品開発の夢にチャレンジ出来た者は、同業の仲間内でも極少数

でした。そしていまだに、そのチャレンジは進行形です。

最近は等身大で肩肘張らずに、あせらず休まず無理をせずあきらめず、に

生涯現役で長生きすれば達成できる?を信条にチャレンジを続けたい・・・・・。

ハローグラス・トップページへ

投稿日:2009年02月08日